取り急ぎ。
えーと、管理人にのみ表示でコメントをくださった方がいたのですけど、
管理人にのみ~のコメントは、普通のコメントみたくお返事できないんです;;
コメント頂いた記事に、普通なら「このコメントは管理人のみに表示されます」って出るはずなんですけど、このテンプレは私がいじったやつだからか、出ないみたいで…。
なので、取り急ぎ、記事としてお返事させていただきます。
すいません。
>>リキさん
コメントありがとうございました!
川魚と一緒にイモリを飼っている、という事でしたが、一応イモリは体表から毒も出ますし、排泄するアンモニアも結構有毒なようなので、一緒の水槽で飼うのは、あまり良くないかもしれません。
できれば、別に飼ってあげましょう。
あと、もう一個のご質問。
>コンクリートは水槽に入れてはいけないのですか? 噂で聞いたんですが。
これは私、初耳でした。
今ちょっと検索してみたのですが、そういったのは引っかかりませんでした。
探し方が甘いのかもしれませんが…。
コンクリートの表面がざらざらしていて、汚れを吸着しやすいからよくない…とかあるのでしょうか…?
はっきりした回答ができなくて申し訳ないです。
リキさんも何か情報を掴んだら教えてくださいね。
※追記
コンクリートからは灰汁が出るようです。
コンクリートを使用する場合は、灰汁抜き剤というものを使うと良いそうです。
コメント欄より教えて頂けました。つるまる様ありがとうございました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
それからそれから…
またしても更新が滞っております!
ずぼら過ぎな私です…。

管理人にのみ~のコメントは、普通のコメントみたくお返事できないんです;;
コメント頂いた記事に、普通なら「このコメントは管理人のみに表示されます」って出るはずなんですけど、このテンプレは私がいじったやつだからか、出ないみたいで…。
なので、取り急ぎ、記事としてお返事させていただきます。
すいません。
>>リキさん
コメントありがとうございました!
川魚と一緒にイモリを飼っている、という事でしたが、一応イモリは体表から毒も出ますし、排泄するアンモニアも結構有毒なようなので、一緒の水槽で飼うのは、あまり良くないかもしれません。
できれば、別に飼ってあげましょう。
あと、もう一個のご質問。
>コンクリートは水槽に入れてはいけないのですか? 噂で聞いたんですが。
これは私、初耳でした。
今ちょっと検索してみたのですが、そういったのは引っかかりませんでした。
探し方が甘いのかもしれませんが…。
コンクリートの表面がざらざらしていて、汚れを吸着しやすいからよくない…とかあるのでしょうか…?
はっきりした回答ができなくて申し訳ないです。
リキさんも何か情報を掴んだら教えてくださいね。
※追記
コンクリートからは灰汁が出るようです。
コンクリートを使用する場合は、灰汁抜き剤というものを使うと良いそうです。
コメント欄より教えて頂けました。つるまる様ありがとうございました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
それからそれから…
またしても更新が滞っております!
ずぼら過ぎな私です…。

スポンサーサイト